長崎市 > 平和・原爆 > 被災資料等の貸し出し > 貸出ガイド

貸出ガイド

貸出条件
輸送料は借受者の負担になります。
被災資料の輸送については原則として借受者が指定する輸送業者に委託するものとします。 (パネル・スライドは宅配便可。被災資料は美術品扱いとなりますので、美術品相当の輸送料がかかります。)
展示会等終了後、開催状況等(入場者数、新聞の切抜、スナップ写真等)をご報告ください。
手続方法
(1) 月曜日~金曜日(祝日除く)の9時~17時までの間に、電話にて仮予約を受け付けます。 この際、展示期間・展示場所を確定しておいてください。仮予約の受付は年度毎に前年度の1月から行っています。
(2) 仮予約後、申請書に必要事項を記入して送付してください。 (Fax可。申請書様式はこちらから印刷できます。)
各種申請書ダウンロードのページへ
 (原爆資料館資料貸出許可申請書)
(3) 手続終了後、当館から貸出承諾書を送付し、指定日に申込まれた資料を発送いたします。
問い合わせ先
住所: 〒852-8117 長崎市平野町7番8号 (長崎原爆資料館内)
被爆継承課 被爆資料係
TEL: 095-844-3913
FAX: 095-846-5170
原爆資料館以外でも、教材の貸出を行なっていますので、ご利用ください。
  公益財団法人 長崎平和推進協会(ピース・ウィング長崎)
 写真パネルやビデオの貸出を行っています。
  長崎市立図書館内視聴覚ライブラリー
  教育用ビデオ・DVD、16ミリフィルムなどを市内の学校やPTA、子ども会、自治会などに貸出しを行っています。また、一緒にプロジェクターやスクリーンなどの教具も貸出しています。
  長崎県視聴覚ライブラリー(ながさきまなびネット)
  公民館や学校で利用できる16ミリ映画やビデオ教材を取りそろえています。(貸し出しは長崎県内に限ります。)